
個々の営業活動の見える化に成功!次は個々が自己分析し自発的に営業に取り組むチームへ
- 事業
- システム開発(SES)
- 課題
- メンバーの活動が可視化されておらず、営業の決定数が伸び悩んでいた。また、営業と技術者との情報共有不足や、十分な引き継ぎができていなかった。
- 効果
- 活動の見える化に成功。技術者の悩みも、社内全体で見える化したことにより、営業との関係の質が向上。配置換えや退職の際の引継ぎも漏れなく行えるようになった。

売上と活動情報の一元管理に成功!さらなる活用で、業界ならでは営業に挑戦中。
- 事業
- 複合機の提供事業
- 課題
- 複合機リース切れの提案機会を逃していた。また、アナログな管理方法が効率を下げており、営業活動の記録や売上管理が不十分だった。
- 効果
- 売上入力と活動入力を活用し、情報を一元管理できるようになり、アナログな管理から脱却。「複合機の保守切れのタイミングでのリプレイス提案」ができるように、さらなる活用にトライしている。

脱Excel!機能をフル活用して活動効率UPに成功。更にSESならではの使い方を深堀り中!
- 事業
- システム開発(SES)
- 課題
- 営業活動を記録せず、過去の活動履歴の共有ができていなかった。また報告業務のための負荷の問題や、売上管理も不十分だった。
- 効果
- 営業メンバーごとの行動計画や履歴の確認が明確になり、営業としての動き方が見えるようになった。また、営業報告はどこでもできるようになり、活動効率がUPした。