活用方法

BizBa-Sales(ビズバセールス)の活用例をご紹介いたします。

営業日報、報告資料が大変!

日報‥会議資料‥Etc…
課題
週次、月次の営業活動報告、KPI管理が大変..
会議資料は不要!考える時間が増え生産性のある会議に
解決法
営業活動の内容を入力するだけで、週次・月次の活動件数が自動でグラフ化されます。 営業会議のための資料作成はもう不要。移動中にスマートフォンからの入力も可能です。

前任から引継いだ顧客の最新状況が分からない..

辞めたAさんに直接聞きたい‥
課題
顧客の担当者が変わっていて連絡先が分からない..
最近の営業活動、案件の状況が分からない..
BizBa-Salesを見れば!顧客情報も過去の案件情報も一目瞭然!
解決法
顧客の電話番号やメールアドレスは常に最新になり、過去の商談内容、クレーム情報なども一目瞭然で引継ぎいらず。ダッシュボードを利用すれば、担当案件の更新月を自動表示できるから安心。

脱Excelで、最新情報をいつでもどこでも把握!

A社さんって毎年発注してくれていたっけ..調べるの忘れていた..
課題
Excelに記入されている売上数字は最新の情報なのか不安..外出先でエクセルを手軽に閲覧できない..
商談前にチェック!A社さん毎年発注してくれているなあ..
解決法
売上目標、実績、達成率、前年比は自動集計され、いつでも最新情報を確認できます。 ダッシュボードを利用すれば独自の集計も可能になり、外出先でもスマートフォンからシームレスに確認できます。

ホーム画面には必要な情報だけを見える化!

個人別進捗は..どこだっけ..いつも同じところで迷っている..
課題
見たい情報を探すのが手間、ログインしたら一目で情報にたどり着きたい..
みたいデータをログインしたらすぐにみられる!
解決法
ホーム画面は見たい情報だけを配置することが可能です。売上進捗、TODOリスト、今週の活動実績など、見たい情報を自分用に自由にカスタマイズできます。

社内の共通知識や営業資料、契約資料等は一元管理!

どれが最新のマニュアルなんだ…改定日時書いてない..改定日時あるけどあきらかに古い..
課題
社内で共通認識するべき情報が共有されてない..
資料が古い..
Wikiという名の集合知。全員が参照できるデータ。
解決法
Wikiを使って社内での共通認識するべき情報をまとめることが可能です。ファイル添付もできるので、最新資料を常に共有することができます。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください

セールスパートナー募集

一緒にビジネスの場を
ひろげませんか?

BizBaシリーズはシンプルな操作感とコンパクトなコストで
多くの中小企業さまに喜ばれています。

  • 販売ノルマ
    なし

  • 紹介だけ
    でもOK

  • 提案のポイント
    をしっかり
    レクチャー